中1生を応援する会(20221119)

このページは2022年11月19日に行われたにじぐみ「中1生を応援する会」のページです。

メッセージを届けてくれた人がいます。それらを紹介します。

10月26日(水)の園外活動について

10月26日(水)は園外活動で真駒内公園に出かける予定です。大きなかしわの木がある「かしわ広場」に行きます。落ち葉遊びをする予定です。

現地集合、解散が可能です。(※下の地図参照)

トモエに車をおいて、園バス(10:15トモエ発)で公園に行くこともできます。園バス乗車時は換気につとめますが、空間が狭いため大人はマスク着用の協力お願いします。(バスへの自転車の積み込みはできません)

石山通り方面の帰りの園バスはトモエに戻らずに公園から出発するため、40分早く運行します。

「にじぐみチャリティデイ」のお知らせ

卒園家族の皆様へ

いかがお過ごしですか。園長はじめスタッフ一同、元気に過ごしています。

夏休み中にトモエのトイレがリニューアルされました。また、なんと園バスが2台新車に入れ替わりました。すごいでしょう!

さて、

トモエを卒園した家族のお母さん有志が主催する「にじぐみチャリティデイ」が開催されます。そのお知らせを送ります。

下記をクリックすると、お知らせページに進みます。

https://tomoe-charityday.studio.site/

訃報

園長の奥様であり、トモエとその前身であるばんけい幼稚園を共に創設した洋子さんが、かねてより病気療養中でしたが、昨夜永眠されました。共にご冥福をお祈りしましょう。

葬儀は近親者のみにて家族葬を行うそうです。また、お香典については遠慮させてくださいとのことです。

園長自身は、いま持病のめまいも出ていて、数日間の休養を取ることになりました。来週早々に復帰予定です。

今後も園長や園長の家族、そしてトモエを支えて下さいますよう、よろしくお願いいたします。