トモエライブのお知らせ

トモエにじぐみ・親子クラスの寺嶋さんから、トモエ園舎で開催するライブ企画のお知らせを1学期中に周知できなかったので、このこの場を借りて配布の協力をする運びとなりました。以下、詳細です。
・・・・・・・・・・

皆さま、トモエキャンプおつかれさまでした。
初めましての方もいるかもしれません!
虹組・白白組の三男児の母
寺嶋みのりと申します。
トモエが夏休み中の
8/8(火) 13時
伊勢を拠点に活動されている
ミュージシャン、ツダユキコさんと
そのパートナーでダンサーのかめたーまんが
トモエでLIVEすることとなりました!
快諾していただいた
園長、スタッフの方々にも大感謝です✨
こちらは一部、園に寄付の
投げ銭制(¥1000〜)
となっています。
札幌で活躍するベリーダンサー
ミッキーも後援でご出演✨
トモエ父母も
一曲参加します!!!
子どもたちが楽しめる曲や
感涙の歌まで✨
ぜひぜひご家族でいらしてください!!!
夏休み、8/8 (火)13時よりスタート
12時半頃〜13時までにお集まりください。
加えて、お2人の経歴&
 
翌日、8/9 (水) 
15時〜かめたーまん心身解放ワークショップ
18時半〜ツダユキコ倍音声明ワークショップ&LIVE
の詳細はこちら
こちらも超絶おすすめです!
ツダユキコ
唄うたい、音楽家 株式会社あわうた代表取締役
1981年栃木県に生まれ育つ。
幼少の頃よりピアノを弾き始め
12歳の頃には作詞作曲をするようになる。
14歳の時にギターとMTR
(マルチトラックレコーディング)に出逢い、
ひとり多重録音で音源を作り始める。 
過去には、東京ドームシティの
夏季限定お化け屋敷の音楽を制作したり
映像作品への楽曲提供も。
様々なジャンルでのバンド活動を経て、
28歳の時にソロとして
ギターによる弾き語りを始める。
2012年に東京から三重県伊勢市に移住。
自然の豊かな里山の古民家に暮らしながら 
手作りを愉しむ生活をしつつ、
三重県近郊や東京に演奏しに行く音楽活動を展開。
アコースティックギターを携え、
独特な ゆらぎ を持った、透明で、
且つ力強さも兼ね備える唄声と共に 
三重県は伊勢を拠点としながら、
全国を風のようにかけめぐる。
女性の美しさが如実に現れる、その表現力の持ち主。
音楽活動を続ける中で、
《声は自分そのもの。》
《身体はこの世にひとつだけの、かけがえのない楽器》であることを確信し
1人でも多くの人に、 自分の声をもっと愛してほしい・声を出す気持ちよさを味わってほしいという想いから 倍音声明(ばいおんしょうみょう)の
ワークショップを開催するようになる。
2019年に声のオンライン講座・うたうみ を開催。
101人の受講生を集める。 
2020年には歌のオンライン講座・うたおり を開催し、音楽活動未経験者からたくさんの歌が生まれ 
翌年にはCD制作も叶えた。
2020年8月、ひょんなことから会社設立。
自身の活動を通じて
女性の笑顔が世界を救うことを伝えている。