動画配信

 

動画配信55(5月31日)しゃもじいさん

こんにちは。今日も暑いですね。昨日の配信番号を間違えました。昨日は動画配信54だったので、今日は55本目ということになります。

数えてみたらこれまで59本の動画を送ってきました。臨時休園の間、自粛生活での子どもたちのストレスの解消やお母さんたちの子どもとのかかわりの役に立てばと思い、また休みの間のトモエの森の風景を見て心癒されたり、新入園家族には十分に体験できない春のトモエの森を伝えたいと思い、配信を続けてきました。

明日より、園の活動も徐々に自粛が解かれます。それに伴い、これまで続けてきた動画配信ですが、撮影や編集の時間もとりずらくなるので、縮小していくことになります。とっておきのネタがあったりしたときには、また送りますね。

今日の動画は、絵本「しゃもじいさん」です。ちょっと怖い部分もあるので、小さい子には抱っこなどして見せてあげてくださいね。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=IcYkZcpTHQo

 

 

動画配信54(5月30日)折り紙のふね

こんにちは。今日は暑いですね。27℃くらいになっているようです。確か去年は5月中に30℃を超える日があって、トモエ始まって以来初の5月にアイスマン登場(アイスのプレゼントもってくる)がありました。

6月から徐々に始まるトモエの生活ですが、今年は年度当初からいっぱい我慢したので、アイスマンには多めに来てくれることを期待したいですね(笑)。

今日も動画を送ります。白クマちゃんからの最後のプレゼントです。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=VgZ2RhV6Tbk

 

 

動画配信53(5月29日)エゾハルゼミの羽化

こんにちは。今日は天気も良くて、暑いくらいでした。エゾハルゼミが合唱を始めましたよ。

昨日ヤマトがエゾハルゼミの羽化の様子を撮影してくれたので、今日はその動画を送ります。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=0Hu0UlMHEKE

 

 

動画配信52(5月28日)いい季節になってきました

こんにちは。今日は天気も良く、いい季節感の日よりでした。

トモエの森の小さな木々や草花、虫たちも伸び伸びと自己主張をしています。そんな動画を見て下さい。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=0Hu0UlMHEKE

 

 

動画配信51(5月27日)やまちゃん手品

こんにちは。今日はあいにくの雨模様。みなさん、いかがお過ごしでしたか。今日も動画を送りますね。

今日はヤマトの手品です。さぁ、お楽しみください。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=zndXBSzQDP8

 

 

動画配信50(5月26日)スズメバチトラップ

こんにちは。だんだん暖かくなり、トモエの森にはスズメバチもチラホラ。毎年トヨが、スズメバチの通り道に仕掛けるトラップを作ってくれているのですが、今日はそれを作るところを映しました。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=qA8f4mGrNeo

 

 

動画配信49(5月25日)しあわせのレシピ第4弾・第5弾

こんにちは。またまた配信が遅くなってしまいました(20時半過ぎです)。

引き続き、窯で焼く料理です。今日もなんと2本立て!今日で幸せのレシピシリーズはおしまいです。

そうそう、北海道も緊急事態宣言が解除されますね!

次のURLをクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=9G8U68-iDfU
https://www.youtube.com/watch?v=l3Shhn6wUyI

 

 

動画配信48(5月24日)しあわせのレシピ第2弾・第3弾

こんにちは。今日も配信が遅くなってしまいました(21時40分を過ぎてます)。

昨日に引き続き、今日も窯で焼く料理です。なんと2本立て!

そうそう、明日の園庭開放日は窯が稼働してますよ!

次のURLをクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=zAHunqe0bw0
https://www.youtube.com/watch?v=Jw0I791JNzo

 

 

動画配信47(5月23日)しあわせのレシピ第1弾

こんにちは。天気のいい土曜日です。来週から園庭開放が始まりますよ!

今日も動画を送ります。窯で焼く料理、幸せのレシピパート1です。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=94_ZM8bNnHY

 

 

動画配信46(5月22日)つばさをください

こんにちは。北海道の緊急事態宣言解除も近づいているようですね。今日はなんと、みなさんに歌をお届けします。いやぁ~、恥ずかしかったし緊張もしたぁ。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=_TEibEhHS1E

 

 

動画配信45(5月21日)3分(?)クッキング

こんにちは。今日はトモエの森に、どこまでも透き通った青空が広がっていました。今日の動画は、トヨの「3分(?)クッキング」。また、飛行機なのかな?

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=RnCgZpsy8TE

 

 

動画配信44(5月20日)ギョウジャニンニク植え

こんにちは。今日は、いただいた根つきのギョウジャニンニクをトモエの近くの沢の斜面に植えてきました。その動画を撮りましたが、これは子ども向けではないかも(笑)。自然の中の素敵な景色、音などと一緒に楽しんでください。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=xcJmA7sMADM

 

 

動画配信43(5月19日)園バスのタイヤ交換

こんにちは。今日はバスのタイヤ交換をしました。その様子を動画に取りましたのでご覧ください。ちょっとマニアックな内容です(笑)。早くバスを走らせたい!

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=iIsApqWhUCU

 

 

動画配信42(5月18日)ぎゅうにゅうパックこうさく

こんにちは。夜の9時半を過ぎています。今日の動画配信は随分と遅くなってしまいました。頑張ってます(笑)。

今日の動画は、白クマちゃんの牛乳パック工作です。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=HFhZBJ1cKEM

 

 

動画配信41(5月17日)これはいったいなんでしょう?

こんにちは。今日はどんよりした空で、ちょっと寒いですね。今週はなんだか曇りの日が多いみたい。みなさん元気に過ごしてますか?

今日も動画を送りますよ。しろくまのしろちゃんからのクイズです。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=Y6LSlVHqFb4

 

 

動画配信40(5月16日)ワニくんのおおきなあし  おならおばけ

こんにちは。5月もちょうど真ん中。早くみんなに会いたいところですが、札幌はまだ自粛を続けなきゃならないようです。でも、それも終わりに向かっていますよね。

今日も動画を送ります。絵本「ワニくんのおおきなあし」と「おならおばけ」の2本立てです。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=B8tWWzzdX-o

 

 

動画配信39(5月15日)やまとのてじな

こんにちは。今日はけっこう暖かかったですね。上着もいらないくらいでした。ちょっと走ったら汗が噴き出してきました。でも、明日からは少し下り坂らしいです。

しかし、トモエの動画配信は坂を下りはしませんよ。今日も送ります。なんと、やまとの手品です!

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=vtVWTvewRCk

 

 

動画配信38(5月13日)ぽんたのじどうはんばいき

こんにちは。今日は午前中天気が良かったので、園舎の窓に網戸を付けました。午後からは急に雨が降ってきて、外の作業ができなかったぁ。

今日の動画は、マサトの紙芝居「ぽんたのじどうはんばいき」です。

いつも動画の編集・配信をしているマサトが明日は用事でいないので、動画配信はお休みです。15日にまた送りますね!

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=EP8Zh7d6Q8k

 

 

動画配信37(5月12日)じゅげむ

こんにちは。今日のトモエの森には、カナヘビがたくさん遊びに来ていました。そろそろ、アオダイショウも来るかな!

今日の動画配信は、トヨの落語絵本です!

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=g8qQrMn78oI

 

 

動画配信36(5月11日)さらまわしのさら

こんにちは。今日は朝方とってもいい天気でしたが、何やら雲行きが怪しくなって、結構な勢いで雨が降ってきました。びっくりです。

こいのぼりも時期が過ぎたので外そうと思っていたのですが、できませんでした。

今日は、さらまわしのさらを紙皿で作る動画を送ります。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=-fru9q1LPY0

 

 

動画配信35(5月10日)パタパタヅル 今日のトモエの森

こんにちは。今日のあいにくの天気ですね。どのように過ごしていますか。午前中にトモエに行ってきました。雨のトモエの森もいい感じでした。

今日も動画を送ります。「パタパタヅルの作り方」と「今日のトモエの森」の2本立てです。

次のURLをクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=el2JF33egD8
https://www.youtube.com/watch?v=vbIMcsS03BA

 

 

動画配信34(5月9日)おさかな

こんにちは。今日も暖かい日でした。そろそろヨモギが伸びてくる頃。どこかに摘みに行こうかしら。天ぷらがうまいのだ!

今日も動画を送ります。おさかなさんたちに癒されてください。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=ukjppuQKkz8

 

 

動画配信33(5月8日)池の中には?

こんにちは。今日もとってもいい天気です。気温も20度ほどに上がっているようです。とても気持ちのいい季節を迎えているのに、それを存分に満喫できないなんともやるせない今年の春です。それでも、自然はいつものように、確実に時を刻んでいます。

今日はそんなことを感じられる動画を送ります。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=5l6m8x8v99w

 

 

動画配信32(5月7日)きょうりゅうのラーメン

こんにちは。今日はとってもいい天気ですね。少し離れた山肌に、柔らかな桃色をたたえる桜の木が見えます。

今日の動画は、紙芝居「きょうりゅうのラーメン」です。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=H3ePTpDRxo4

 

 

動画配信31(5月6日)もじもじこぶくん

こんにちは。さて連休最後の日、といっても子どもたちの休みはまだ続きますね。

家で過ごすことが多くなって、時々人気のないところに行って遊んだとしても、いつもトモエで遊んでいた時のようにはいかないかもしれません。それでも、家族で楽しさを創り出す工夫は、これからの家族のあり方にいい影響を持つ面もきっとありますよね。大変でしょうけど、乗り切っていきましょう。

今日も動画を送ります。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=m535_n1MSmY

 

 

動画配信30(5月5日)みつけてね!

こんにちは。今日は「こどもの日」ですね。こどもの日とは、どんな日?

奈良時代に中国から厄払いを行う日として「端午の節句」という行事が持ち込まれ、それが江戸時代に「男の子の成長を祝う日」に変化したようです。その後、日本では1948年に祝日法で5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という趣旨で「こどもの日」が制定されたということです。お母さんに感謝する日でもあったのだ!

今日も動画を送ります。自然の中でのクイズです!

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=k0hwXIZN6Ok

 

 

動画配信29(5月4日)まわすよ!

こんにちは。連休の中日、どのように過ごしていますか。街のあちこちに桜の花が開き始めていますね。近所を散歩したら、見つけることができる人もいるかもしれません。

さあ、今日も動画を送ります。ヤマトが大きなチャレンジをしてくれました!

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=XvZ-JrfG5hY

 

 

動画配信28(5月3日)5分クッキング

こんにちは。今日も天気が良かったですね。用事があってトモエに行ったら、森の奥でさえずる小鳥の声が響いていて心が洗われる感じがしました。いや、そんなに汚れてはいないと思ってはいるのですが(笑)。今日も動画を送ります。

おや、今日もトヨがクッキングを始めました!

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=EQl6lWaPBQA

 

 

動画配信27(5月2日)こいのぼり

こんにちは。連休第1日目、どのように過ごしていますか。今日も天気が良くて、気温も20℃くらいになっているみたいです。今日も動画を送ります。

木曜日に設置したこいのぼりの映像です。気持ちよく泳いでいるこいのぼりをご覧ください。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=RA5QfYUcBZU

 

 

動画配信26(5月1日)4分クッキング

こんにちは。今日から5月。明日からは大型連休となりますが、これまでと違った行動が求められています。家族の心身の健康、楽しさをどうつくるかなどこれまでにない思考と創造が必要ですね。大変だけど、これを自分自身の成長の機会に出来たらいいですよね。まり無理せずマイペースで乗り越えていきましょう。これが過ぎ去った後、自分自身の変化に期待したいですね。

今日の動画は、トヨの4分クッキングです。あれ、どこかで見たような・・・。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=rk_fmlga2XY

 

 

動画配信25(4月30日)ハッピーバースデー

こんにちは。今日はとっても天気が良かったですね。大きな青空とゆっくりと流れる白い雲に心癒されていました。

今日の動画は、ハッピーバースデーの音楽です。3月と4月の誕生会ができませんでしたね。いつかセレモニーができたらいいのですが、まだ予定がつかないので、この動画でお祝いの気持ちを先に送ります。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=JPSb907O98E

 

 

動画配信24(4月29日)ルミクッキング

こんにちは。今日は、ルミさんによるお母さんたち向けの料理動画を送ります。子どもと一緒にするときは、油を使うのでくれぐれも気を付けてくださいね。きのう撮影が終わった後、スタッフみんなでいただきました。とってもおいしかったですよ。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=uLdi9sE6gKo

 

 

動画配信23(4月28日)3分クッキング

こんにちは。今日は天気も良くて気持ちのいい1日でしたね。トモエの森の上に大きく広がる青空を見上げて、みんなの顔を思い出していました。

今日も動画を送ります。トヨの3分クッキング、ぜひ一緒にやってみてくださいね。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=zFDRpF3g_8c

 

 

動画配信22(4月27日)折り紙の箱

こんにちは。今日は時折トモエの森にあたたかな日差しが降り注ぎました。でも、まだちょっと寒かったです。暖かさが欲しいぃ~!

今日も動画を送ります。折り紙の箱の作り方です。一緒にやってみてくださいね。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=nHHb0AidP0A

 

 

動画配信21(4月26日)おもちのかみさま

こんにちは。日曜日の午後、いかがお過ごしですか?このところ気温が10℃に届かないことが多くて、ちょっと寒いですね。どうやら火曜日あたりから気温は少し上がるみたいです。

今日も動画を送ります。おうちで持て余しているときにでも役立ててくださいね。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=sMQcvNJC7XE

 

 

動画配信20(4月25日)おおきなかぶ

こんにちは。土曜の午後、何をして過ごしていますか?

皆さん、家で過ごしたり散歩に行ったりしながら、いろいろと考えて過ごしているのだと思います。少しでもお役に立てるように、今日も動画を送ります。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=ijwXJwZ81Vw

 

 

動画配信19(4月24日)だいじょうぶかな?

こんにちは。今日は少し天気も良くて、トモエの森には陽ざしが随分と注がれていました。それでも時折吹く風はちょっと冷たくて、冬の名残がまだどこかにあるのですね。

今日の配信は随分と遅くなってしまいました(22時半くらいでした)。子どもたちはもう寝てしまってますね。明日見せてあげてください。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=y0JZ4gq97Ls

 

 

動画配信18(4月23日)やぎ

こんにちは。今週はあまり天気が良くないですね。今日もトモエの森に雪が舞っていました。お~さむっ!

昨日、卒園家族の大友さんが、去年飼っていて秋に小金湯の大友さんの知り合いにもらわれていったヤギに会いに行って、その動画を送ってくれました。今日はその動画を送りますね。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=nPlForrr2YQ

 

 

動画配信17(4月22日)けんだま

こんにちは。今日のトモエは、ときおり雪がちらついています。ふんわりしたねこやなぎとちらつく雪、なんだか不思議な光景です。

今日スタッフは、去年のお知らせ(創造の森10月号)に載っていた、「万引き家族」などを監督した是枝裕和さんと社会問題に焦点を当てた映画をつくり続けているイギリスのケン・ローチ監督の対談映像を見て勉強会をしました。労働者たちが社会の弱者に追いやられていることの家族への影響を考え合いました。

さて、今日も動画お送りますね。お楽しみください。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=4GYnoUCjrmM

 

 

動画配信16(4月21日)絵本「けっこんしき」

こんにちは。いま園舎とビニールハウスの間にあるヤナギの枝から、ふわふわのねこやなぎが風にあたってぽろぽろと落ちてます。

今日スタッフは、動物行動学の勉強のためにNHKの番組ダーウィンが来た「びっくり映像!荒野を走るペンギン」の録画を見ました。親が訓練のために子どもを走らせる光景が何とも滑稽でおもしろい映像でした。そのペンギンはエサでつって訓練するのですが、人間の場合にも当てはめる部分もあるし(笑)、もう少し高度な方法を取る場合もあるだろう、などと話し合いをしていました。

さて、今日も動画お送ります。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=AK-ffwbdgtM

 

 

動画配信15(4月20日)「パッパアメリカーノ」

みなさんこんにちは。またまたトモエが臨時休園となり、家で過ごすことが多くなりましたね。そこで、これからも動画を配信することにしますね。少しでも家族の楽しみが増えることを願って!

今日はスタッフで、Eテレ「緊急対談 パンデミックが変える世界~海外の知性が語る展望~」(パンデミックとなった新型肺炎。都市の封鎖や大量死が連日報じられている今、人類は大きなチャレンジを突きつけられている。世界はどう変わるのか。人類は今後どこに向かうのか。歴史学、政治学、経済学の各分野で独自の思想を展開する世界のオピニオンリーダーたちに徹底的に尋ねていく緊急特番。【出演】ユヴァル・ノア・ハラリ,イアン・ブレマー,ジャック・アタリ,道傳愛子)で勉強会をしました。

今日は、数年前の卒園家族が記念に作った「パッパアメリカーノ」の踊りの動画をいただいていたので、それをおすそ分けします。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=X9_JdC4nkI0

 

 

動画配信14(3月27日)「ジミーくんのお兄ちゃん」

おはようございます。もう動画の配信はないと思っていた人が多かったと思いますが、久しぶりに配信しま~す。

昨日、今学期最後の登園日にジミーくんのお兄ちゃんが遊びに来てくれました。

このURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=i9WtKIHlSuQ

 

 

動画配信13(3月15日)「そんごくうだいかつやく」

こんにちは。今日も天気がいいですね。でも気温はそんなに高くはなくて風がつめたいです。皆さん元気に過ごしていますか。

今日は紙芝居の動画を送ります。楽しんでね。

今日も動画を送ります。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=8LPk1Sj4xx8

 

 

 

動画配信12(3月14日)「春の訪れ」

こんにちは。土曜日のお昼、トモエの森はお日様に照らされています。あちらこちらの地面から土が見えてきました。雪解け水も流れているところがあります。春の訪れを感じます。

今日も動画を送ます。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=RIYjqSd7EE0

 

 

 

動画配信11(3月13日)「ジミーくん」

お待たせしました。本日の超スペシャルな動画、送ります!

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=Wvmh0j9YmcQ

 

 

 

動画配信10(3月13日)「ふしぎなナイフ」

こんにちは。臨時休園となって2週間がたちました。いよいよ来週から、制限付きですが自主登園ができるようになります。

新型コロナウイルスの感染も、北海道では日に何人かはいますが、治癒している人もいて患者数は横ばいとの情報があります。早く終息して、通常の登園が可能となるといいですね。

今日は正人が絵本を読んだ動画を送ります。

なんと、今日は午後からスペシャルな動画を送ります。まあ、どれもスペシャルなのですが、超スペシャルということで、乞うご期待!

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=TsdQQM60JSo

 

 

 

動画配信9(3月12日)「新聞工作」

こんにちは。みなさん元気に過ごしていますか。今日は天気がいいですね。2階の屋根に積もっている雪が溶けて、いま屋根からしずくがジョロジョロと流れ落ちています。

今日の動画配信は、トヨの新聞工作です。一緒にやってみてね。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=II_vp5CAno8

 

 

動画配信8(3月11日)「だめよ、デイビッド!」

こんにちは。いまのところ、16日(月)からのトモエ再開が濃厚です。様々な制約の中での再開ですが、みんなで協力し合いながら、配慮し合いながら生活しましょうね。

今日も動画を送ります。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=toUbtU-qTsU

 

 

動画配信7(3月10日)「ドラゴンボール」

またまた登場しました。今日は雨ふりで外で遊べないですね。体を動かしたい人のために、以前録画したものですが、ドラゴンボールの踊りの動画を送ります。一緒に踊ってね!

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=wVx3sLLkA4Y

 

 

 

動画配信6(3月10日)「クモがいっぴき」「だれ?」

こんにちは。昨日今日と温かいですね。トモエの森の雪解けが進み、あちこち水たまりができています。ビニールハウス横の柳の木に、ネコヤナギが顔を出し始めました。春が近くまでやってきています。

さあ、今日も動画を配信します。短めなので2本送りますね!

次のURLをクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=T-aarWzD1DM
https://www.youtube.com/watch?v=-kwTfROCp3M

 

 

動画配信5(3月9日)「うんこ」

動画配信の第5弾です!

こんにちは。みなさんいかがお過ごしですか。心身の健康を考え、いろいろ工夫をして生活していることと思います。

子ども達はストレスが溜まってませんか。溜まってないはずはありませんよね。家ではその対応に大変なのがお母さんですよね。少しでも役に立てたらと、今日も動画を送ります。

次のURLをクリックしてください。https://www.youtube.com/watch?v=375LqoR4sVI

 

 

動画配信4(3月8日)「シモンスノーボーディング」

こんにちは。3月8日(日)みなさん、どのようにお過ごしですか?体調がいい人は、家でじっとしているとムズムズしているかもしれませんね。人込みじゃなければ、外で体を動かすのもいいですよね。

さあ、4本目の動画を配信します。今回はシモンが登場します。ご覧くださぁ~い!

次のURLをクリックしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=0AFegEnp2Ho

 

 

動画配信3(3月7日)「3びきのやぎのがらがらどん」

こんにちは。元気ですか?

みなさん、免疫力を高めるために早寝早起きや栄養の摂取に心掛けていますか?そして、家族で笑い合ったりしていますか?それも免疫力アップのためには大事ですよね!

今日は3つ目の動画を送ります。トヨが絵本を読んでくれました。楽しんでね!

次のURLをクリックしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=erJo7JygRvQ

 

 

動画配信2(3月6日)「パプリカ」

動画配信の第2弾です! 昨日は大雪で、家で過ごしていた人が多かったかもしれませんね。雪かきで大変な人もいたでしょうね。お疲れ様です。

みんなでパプリカを演奏してみました。一緒にうたったり踊ったりしてね!

次のURLをクリックしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=oH8r22kYhNg

 

 

動画配信1(3月5日)「園長の手品」

皆さん、こんばんは。トモエの正人です。家族の皆さんの体調は大丈夫ですか。 休園中、子どもたちは持て余していますよね。スタッフで、少しでも家にいて楽しめることを提供できないかと考え、動画を送ることにしました。

この動画はyoutubeにアップしてあるものですが、動画のURLを知っている人だけが見られる限定公開となっています。ですので、一般の方は見ることができないものです。

本日、第1弾を送ります。今日はもう遅いので、寝ている子どもがいるかもしれませんね。そんな人は、明日の朝にでも見せてあげてください。 明日以降も送ります。ではまた。

園長の手品です。このURLをクリックしてください。 https://youtu.be/9YfhSbloB1M